「Digital Stars」と「SONICWIRE」が、『Digital Stars × SONICWIRE Presents 鏡音リン・レン Happy 14th Birthday 楽曲リミックスコンテスト』を開催!
課題曲は、「リモコン」/じーざす(ワンダフル☆オポチュニティ!)、「劣等上等」/Gigaの2種類! 鏡音リン・レンの14歳の誕生日をみんなで盛り上げよう!
応募受付期間:2021年12月1日(水)11:00 - 2022年1月10日(月)17:00(JST)
https://sonicwire.com/news/special/kagamine-14th-remix-contest
って事で、早速FLSTUDIOを起動しました。
「劣等上等」のほうがプログレッシブ・ハウスに載りそうなメロだったので、こちらを選択しました。
存じ上げませんでしたが、作曲者(Giga)含めかなりの高名な曲でした。
ミニマル的プログレッシブ・ハウスにしたかったため、130BPMへのテンポチェンジ、ふわっとしたコードを絡める事、絶対ピコピコさせる事がテーマでした。またあまりイジらないRIMIXも念頭にありました。
そんなわけで、勉強になったことを、今時動画でなくてブログなんてとは思いますが、いかに記しておきましょう。
・テンポチェンジについて
原曲WAVが160BPMであることをTAPしながら突き止めたので、FLの設定で正確にテンポチェンジが可能です。
・音源
コード:AAS ULTRA ANALOG(昔セールで3000円だった)
ピコピコ:3OSC(FL付属の古のシンセ)
ベース: HARMOR(FLネイティブの複雑なシンセ 使い方わからん)
ドラムはFL付属のFPCでWAV詰め込みました。
SERUMほしい。。
・エフェクト
散財したエフェクトプラグインたち、といってもすべて破格セールで買ったものです。
エコー・ディレイ は H-dearyとtoraVorb どちらも凄いが、H-dearyはアナログ的超ロングなフィーッドバック、toraVorbは繊細さがすごいです。
EQ は SSL G-Channelをピコピコに味付け、PaltecEQsはドラムをファットに。
コンプはFL付属とMAXMUSを各所に、ボーカルにC6、マスタにSSLCompさしました。しかしダイナミクスを損なわないよう、コンプは極力使わない方針でした、なので各パートのレベルをオートメーションで細かく描いてます。
リミッタはマスタにL3MultiMaxmizerを薄く
ビットクラッシャー/ディストーション はピコピコにD16のDECIMART、ベースにDECIMARTとDEVASTERを使ってみました。使うのは初めてでした。とにかくD16は繊細さがすごいです。だからこそ大胆に使うべきです。
総括
ボカロメロディやコーラス、構成をいじらず、LIVEでリミックスしました感のあるFLリミックスとなりました。その分、随所のエコーや、わずかな伴奏の変化が効果的に聞こえるのではないでしょうか。原曲が激しい曲なのでスロー化テンポ含め新鮮に聞こえるはずです。
もし入賞して2万円分のクーポンをゲットしたらSERUMを買いたいです。
以上です。
コメント